top of page
お知らせ
TOPICS
検索
2024年12月25日
第11回日展京都展 出展します
開催日程 2024年12月21日(土)~2025年1月18日(土) 主催者 第11回日展京都展実行委員会(京都市、京都新聞) 時間 10:00〜18:00(入場は17:30まで) 場所 京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階 | 本館 北回廊2階 | 本館 南回廊2階 |...
2024年12月16日
陶工房ほうき うつわの仕事/2024winter 出展します
陶工房ほうき うつわの仕事/2024winter 会期:2024.12.3(火)〜9(月) 時間:10:00〜20:00(最終日18時閉場) 会場:ジェイアール京都伊勢丹 8階 和洋食器 ※今回はDMが制作できておらずすみません。
2024年12月16日
第35回記念創工会展 出展します
開催期間 2024年11月27日(水)~2024年12月1日(日) 時間 午前10時~午後6時(最終日は午後5時閉場) 会場 京都文化博物館 5階 京都市中京区三条高倉 ホームページ http://soko-kai.com/ 料金 無料 主催/後援など 主催:工芸美術...
2024年9月28日
2024年9月4日
「色と形」展 出展します
京都芸術祭美術部門実行委員会とギャラリー恵風の共同企画です。 会期:2024.8.27㈫~9.1㈰ 時間:12:00~19:00(最終日~08:00) 会場:ギャラリー恵風 京都市左京区丸太町通東大路東入る南側
2024年7月4日
第33回 工芸美術 日工会展 出展します
会期:令和5年6月15日(土)~6月21日(金) 9:30AM~5:30PM(入場は5時まで) 最終日21日(水)は2:00PM終了 休館日:17日(月) 会場:東京都美術館 ロビー階 第4展示室 入場料:800円 主催:一般社団法人 工芸美術 日工会 後援:日本経済新聞社
2024年7月4日
京都工芸美術作家協会展in伊賀 出展します
京都工芸美術作家協会展in伊賀 会期:2024.5.17㈮〜6.2㈰ 時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 会場: 史跡旧崇広堂 三重県伊賀市上野丸之内78-1 赤井家住宅 三重県伊賀市上野忍町2491-1 入交家 三重県伊賀市上野相生町2828...
2024年7月4日
創工会×和中庵in鹿ケ谷展 出展します
創工会✕和中庵in鹿ケ谷 会期:2024.5.13㈪〜5.19㈰ 時間:10:00〜17:00(最終日は16:00終了) 会場:和中庵(ノートルダム女学院中学高等学校) 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町110 入場料:無料 お問合せ:075-771-0570(ノートルダム女学院)
2024年7月4日
第35回京都西山高原アトリエ村展 出展します
第35回京都西山高原アトリエ村展 会期:2024.5.3㈮5.4㈯ 時間:10:00〜 17:00 会場:西山高原アトリエ村 京都市西京区大枝沓掛町26(西山団地) 無料駐車場と山の下から送迎無料バスがあります。
2024年7月4日
酒KI展2024 出展します
酒KI展2024 会期:2024.4.5㈮~4.21㈰ 休廊日:月火 時間11:00~18:00(最終日16:00まで) 会場:JARFO京・文博 〒604-8183 京都市中京区三条高倉京都文化博物館 別館 「烏丸御池駅」5番出口より徒歩3分
2024年3月16日
陶工房ほうき うつわの仕事/2024springのお知らせ
今年もジェイアール京都伊勢丹でうつわの個展が開催されます。 今年の桜の開花はどうでしょう? 春の陽気に誘われてお出かけ日和となります。 ぜひご来場くださいませ。 陶工房ほうき うつわの仕事/2024spring 会期:2024.4.2㈫~4.8㈪...
2024年3月16日
にゃんと工芸 出展します
「にゃんと工芸」 会期 2024年1月15日(月)~2月29日(木) 営業時間 10:00~18:00(入店は17:30まで) 休館日 1/29(月)、2/18(日)、2/26(月)会場 会場 京都伝統産業ミュージアムショップ問合せ 075-762-2671...
2023年12月1日
2023年8月21日
オブジェ焼を生み出した京焼 出展します
明治末期、京都には全国各地から陶工が集まり、割烹食器や置物、茶道具、花器など様々な陶磁器を生産していました。 多種多様な京焼は、多くの人を魅了し、先進的な創作活動に励む陶工たちにも大きな影響を与えました。「登窯を共同利用し、数多の品種を生産する」京焼独自の環境がなければ、四...
2023年4月24日
第34回京都西山高原アトリエ村展 出展します
会期:2023.5.3㈬5.4㈭ 時間:10:00〜17:00 会場:西山高原アトリエ村 〒610-1106京都市西京区大枝沓掛町26 コロナ禍からようやく開放されはじめた2023年、第34回京都西山高原アトリエ村展を開催いたします。...
2023年3月23日
2023年3月23日
小間sizeKOGEI展(京都工芸美術作家協会) 出展します
小間saizeKOGEI展(京都工芸美術作家協会) 会期:202.3.3.14㈫19㈰ 時間:12:00~19:00(最終日17:00まで) 会場:ギャラリー ヒルゲート 出展作品です。
2023年3月23日
第42回京都工芸美術作家協会展 出展します
第42回京都工芸美術作家協会展 会期:2023.3.14㈫~19㈰ 時間:10:00~18:00 会場:京都府立文化芸術会館 1階2階展示室 主催:京都工芸美術作家協会 京都府 協賛:京都ライオンズクラブ 工芸美術 創工会...
2023年3月1日
酒KI展 出展します
JYRFO京・文博で開催される酒KI展に出展します。 酒器の”器-KI"の文字をアーティストに考えて頂き作品と共に展示します。 それぞれのお酒に対する思いや楽しみを、展覧会を通して味わって下さい。 DMあいさつ文より お酒に関する器の展覧会です。皆様のご来場をお待ちしてお...
2023年2月14日
KOGEI-未来への創造と多様性の精神― 出展します
京セラギャラリーで創工会の展覧会が開催されます。 工芸の様々な分野で活躍する「工芸美術 創工会」の会員それぞれの作品を一堂に集める展示を開催します。未来を担う会員作家の作品を紹介する《主要展示》と、文化勲章受章者や文化功労者をはじめとする会員作家の代表作品に加え、作家人生の...
bottom of page