8月21日オブジェ焼を生み出した京焼 出展します明治末期、京都には全国各地から陶工が集まり、割烹食器や置物、茶道具、花器など様々な陶磁器を生産していました。 多種多様な京焼は、多くの人を魅了し、先進的な創作活動に励む陶工たちにも大きな影響を与えました。「登窯を共同利用し、数多の品種を生産する」京焼独自の環境がなければ、四...
8月10日京都陶磁器会館 陶器祭り 出展します今年も京都陶磁器会館では陶器まつりを開催! 普段は少し手の届きにくいうつわも、釉薬のムラやほんのわずかな歪みでお求めやすい価格になっております。 そして、今年は4年ぶりにリニューアル開催される「五条若宮陶器祭」と連動して、期間も延長!...
8月10日第30回心に響く小品展 出展します第30回心に響く小品展 会期:2023.6.27㈫〜7.9㈰(7/3休廊) 時間:12:00〜19:00(最終日〜17:00) 会場:ギャラリーヒルゲート 京都市中京区寺町通三条上ル天性寺町535
4月24日第34回京都西山高原アトリエ村展 出展します会期:2023.5.3㈬5.4㈭ 時間:10:00〜17:00 会場:西山高原アトリエ村 〒610-1106京都市西京区大枝沓掛町26 コロナ禍からようやく開放されはじめた2023年、第34回京都西山高原アトリエ村展を開催いたします。...